スコープグループは、持続可能でより良い未来の実現に貢献する当社グループの活動をまとめたレポートを発行しています。
サステナビリティーレポート2021-2022(2021年4月~2022年3月)

2020年3月に発出したスコープグループ“サステナビリティー・コミットメント” 宣言から、より良い未来の実現を目指した活動に全ての従業員が取り組んでいます。2021年度はより一層「社会の課題」に目を向け、“企画の力” による解決で貢献してきました。気づくこと、考えること、行動し続けることで花を咲かせた2021年度(2021年4月~2022年3月)の取り組み事例を紹介させていただきます。
≫PDFで読む
<CONTENTS>
Innovation
05 アップサイクルチャレンジ ・・・ 廃棄物×デザイン×ブランディング
06 食品ロス削減への取り組み ・・・ 小売店の廃棄ロスを削減するデジタルサービス
07 健康な暮らしのバックアップ ・・・ 町民の健康×デジタルサポート
08 社会課題を解決する基地 ・・・ コワーキングスペースでEnjoy creativity!
09 CO₂排出削減にも貢献 ・・・ サンプルフリーへの挑戦
持続可能なまちづくりの探究 ・・・ 達人に学ぶ地域力の創造
Action
10 プラスチック汚染問題解決への取り組み ・・・ 映画とのコラボレーション
11 行政/ 団体活動への参加 ・・・ 作品制作で社会へ発信 社会貢献団体への参加
12 社内のシーズンイベント ・・・ サステナビリティーな創作活動
13 サステナビリティーな働き方へ ・・・ 多様化への変革
Communication
企業様のS D G s 活動へコミュニケーションデザインを提供
14 ・・・ ウェブ制作・プロモーション動画
15 ・・・ PR 施策・イルミネーション装飾
サステナビリティーレポート2020-2021(2020年4月~2021年3月)
